2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
人間は実践⇒思考⇒知識の順番で学ぶと賢くなるそうです。 また赤ちゃんの手遊びは脳みその発達に役立っているそうです。 私は勉強がおそらく人より好きなタイプですが、それゆえに頭でっかちになる傾向がありました。今振り返ると本で学んだことを現実に適用…
世の中が情報で溢れかえっています。 ヤフーニュース、インスタグラム、LINEニュース、フェイスブック、テレビ、Youtube、グーグルのカード…とにかく私達は情報に囲まれています。 個人が獲得できる情報量が増えるということはメリットが当然あります。家電…
今日は私が好きな人を紹介します。それぞれの分野で好きな人はいますが、今回はビジネス分野から一部ご紹介します。 一人目が堀江貴文さん。 この方は紹介するまでもありませんが、いろんなイメージがある方ですよね。 嫌いな人の方が多いのかもしれません。…
昨日はプリンターをヤマダ電機を買いました。 その場で買うつもりはなかったんですが、店頭でいろいろ教えてもらい、パンフレットを持ち帰ることにしました。というのも電化製品の買い方って今では本当にたくさんあります。アマゾンだったり、価格.COMだった…
米国公認会計士試験のAUDに先日合格いたしました。 前回記事のFARと同様の体で書きますので諸々ご注意下さい。 前回、FARの学習期間中に息抜きとしてAUDの講義を2倍速で一通り視聴の上、10月下旬よりAUD学習を開始。2Q終了間際の12月7日を試験日に設定。…
本日はUSCPA勉強の方に向けて書きますので勉強していない方はスルーして下さい。 先日、米国公認会計士のFARという科目に合格しました。 自分の為にも備忘録的に時系列で書き連ねてみます。 あくまで私の例ですので参考程度にしてください。 私も「勉強時間…
よく「常識を疑え!」といろんな分野の人が言います。 でも実際に自分が常識を疑い、実践できている人は少ないと思います。 世の中は「当たり前」という目に見えない不思議な力に支配されています。 「当たり前」を見たことがある人いますか?いたらメッセー…
私達の社会は失敗する事に批判的かもしれない。 学生の頃も減点主義だったし、会社で働いても減点主義。 何かに成功しても減点の点数よりも加点の点数の方が少ないような気がする。 (これは個人の感じ方なのでね) 当然、怠慢やミスで失敗する事は残念で反…
頭から消えない事ってあると思います。 正確に言うと忘れるけど、何かの拍子に思い出す事。 それは過去の思い出ではなくて、これからの事で。 やらなきゃいけないなーと思いながらも、急ぎでやる必要がないから、忘れてしまう。 あるいはお金がかかる事であ…
米国公認会計士試験の財務会計という科目に合格しました!2科目目の監査論も結果待ちであと2科目です。頑張ります! 目標に向かって頑張ることは大切ですが、身体と頭を休ませるという事も大事だと思います。 たまに試験の受験生の合格体験談等をみると全…
私は駄菓子を買うのが好きだ。30過ぎた男が子供達に混じってお菓子屋さんで駄菓子を買うのは完全に浮いているが、気にしない。 私が駄菓子を買う理由は美味しいのは当然にして、単価が低い為、いろいろな味のお菓子を一度にたくさん楽しめるからだ。子供の頃…
やりたい事なのに”武勇伝”に邪魔されてビビってできない時があります。 フルマラソン走ったら足の指先が真っ黒になった! フルマラソン走ったら血尿が出た! ある資格を超短期間でとった! スマホが普及して私たちはグーグルを使えば、世の中の多くのことを…
毎日図書館で勉強していると、公共施設なので様々な人が訪れる。その中にホームレス(?)っぽい方もいらっしゃっている。その方は毎日本を読んだり、昼寝をしたりして毎日図書館で過ごしている。 その方が読んでいる本がお金に関する本だ。 『年収を10倍に…
習慣の力というのは大きい。無意識のうちにあなたの身体に染み付いている習慣があなたを作っていると言っても過言ではないだろう。 起床時間であったり、朝のルーティン、食事、移動中にしている事、出社してからの流れ…大体毎日同じではないだろうか。 何故…
先週、人生で初めてトレイルランニングというものに参加し、完走してきた。距離は30kmで登る高さとしては2,000m。日本橋から横浜まで山2個を走っていくイメージです。 一度走ってみたいと思っていたところに友人からお誘いがあったのでノリでエントリーした…