エイチマンのブログ

トライアンドエラーそしてサクセス

USCPA合格までの道のり

今日はオフ。勉強目的ではなくスタバに来れるって最&高です。

このブログUSCPAの記事が散ってしまっているのでまとめようかなと思っておりますのでブログの作り方とか調べて徐々に準備していきます。

 

今日はUSCPA完全合格に至るまでをつらつらと書いていきます。

 

この前、ポロリとアビタス(USCPA予備校)の会員証が出てきました。

(通信だったので会員証の出番はほぼありませんでした)

 

入学日の欄に2017年12月17日と記載されていました。

入学して2020年10月26日の試験で最後、合格したので2年10ヶ月で完全合格となりました。

 

アビタスに入学した時はベンチャー企業で働いていて上場準備を担当していました。諸々あり、半年後2018年6月に退職することを決めていました。

 

入学して会社を辞めるまでは学歴審査や単位取得等、FAR受験に向けて準備を進めました。そしてUSCPAに専念して1回目受けたのが9月か10月だったと思います。

(USCPAって専念しなければならないほど、難しいの!?って思われた方、そんなことありません。私が少数なだけ。周りのUSCPAホルダーはみんな働きながらとってます。私は勉強に超苦手意識があったし、自分で金を稼ぐという事もやってみたかったのでそれも並行してやっていました。)

 

60点くらいで落ちたんですね、確か。本番のレベルってどんな感じだろうと情報収集の目的で、全然習熟してなかったんですが、受けたんです。そして10月26日受験し、2回目で合格。簡単に書いてますが結構大変でした。詳しくは過去記事をご参照。(下記ブログのほうが情報は正確です)

 

www.h-man1987.com

 

そしてその後、AUDを同年12月7日に受験し、1発合格!!

ここで油断しました。なんだUSCPA簡単じゃんと。

AUDは私は監査を受けた経験があったのでイメージしやすかったのとAUDのコツ?みたいなのを掴んで唯一の一発合格科目となりました。

AUDはassertion(スペルあってるよね…)を意識しながら問題を解くと、ドつぼにはまらず回答できる様になると思います。

 

そしてUSCPAを舐めなくってBECの勉強を開始。結局、3回も受ける結果に。

こんなもんで受かるだろ、と高を括って勉強し続けた結果、こうなりました。

そして結果発表の間に中途半端にREGに手を出し、どちらも中途半端に。

 

この時点で2019年12月で勉強開始から2年が経過していました。ここであと3ヶ月で資金繰りができなくなることに気付いたのです。あと3ヶ月で金がゼロになる……。

 

新聞配達とかやってましたが受験料1科目7万円するので新聞配達の1か月分の給料が試験で飛んでいくという何やってるのか分からない状態に。

2科目合格の時点で職探しすることを決めました。その時のブログがこちら。

www.h-man1987.com

 

そして3月に入社したのですがコロナウイルスがやってきます。

BECの3回目を受けようと思っていたのにテストセンターが閉鎖している…

 

FARとAUDは同年4月末でexpireになる予定だったのですが、特例で受験生全員の科目合格を9ヶ月延ばしてくれたのです。これがなかったら私は全科目受かってないです。

 

そして働きながらBECとREGを受験し、この前全科目合格したわけです。

 

最後のREGは4回受けてますのでもう最後なにをやったらいいか、全く分からなくなってしまい、勉強法なんて考えずにテキストを見たり、問題を解いたり、まとめノートを作ったり迷走しまくってました。この辺が勉強下手なんだろうなと思います。

 

専門学校代約70万+受験料11回分77万(申し込んで受けなかった1回含む)ということで約150万かかったことになります…。軽自動車かROLEX2個買えますなぁ。

 

でもね、一生懸命勉強した分は何か自分に帰ってきた感じがします。

受からない、受からないよーと頭を抱えていた時期に私は実は成長していたのです。

何とか乗り越えないとと自分の許容量を超えることをやったことで自分の器が拡張していったのです。

 

私、普通免許の学科試験も2回落ちてるし、簿記3級も73点だし、簿記2級も3回落ちてるし、高校時代は数学で学年最下位をとったことありますし。まぁ勉強の習慣がなかったんですが、USCPAの勉強を通じて、俺ってやればできるのかもな、次も頑張ってみようかなと思えるようになったのは本当に大きな財産なのかなと感じます。

 

ざっと書きましたが、今日はこんなところで。

アビタスに入校を考えられている方、メールアドレスまでご一報下さい!

割引がききます!!!(少しでも150万円を回収せねば…笑)

次どうしようか

パソコンの調子が悪いエイチマンです。

無職時代に買った3万円の中古パソコンそろそろ限界か…画面に黒い筋が入りだしました…マックブックエアーM1というものを買ってみようかしら…

 

最近、自分のこの先のキャリアについて考えます。33歳になったばかりなのですが、30代の過ごし方で40代が決まると思っています。

 

私自身はあまり出世欲みたいなものがなくて自分のなりたい姿になりたいと昔から思ってきました。だから今の会社でずっと…というのも正直考えていないし、採用面接の時にも正直に会社にそのように話しています。

 

自分で自立して商売をしたいなぁと思っています。自分のキャリアの延長線で考えるのであれば自分で事務所をもってサービスを提供する税理士とかを考えています。

 

税理士…となると働きながら一年一科目で最短で5年(多分これとても優秀)、30代を税理士取得に捧げて40代夢を叶えに行く…その道を選ぶか。まぁいろいろ考えておりますよ。金で2科目買えるなら院免もありだな…。

 

まぁちょっとゆっくり考えてみます。おやすみなさい~

(夜は頭が回りません……)

USCPA意味ない?

就寝前にブログ更新。

(寝落ちした為、結局朝書いてます)

USCPAを合格したことで私も有資格者の仲間入りとなった。(正確にはライセンスとらなきゃいけないんですが、国内ではライセンスなくても大体同じ扱い)

 

私の今までの最も難易度の高い資格は簿記2級で、名刺に書けるレベルの資格は初めて取ったことになります。

 

GoogleでUSCPAと入れると候補に「USCPA 意味ない」と出ますが、全然意味あります。

正直、実務経験に勝るものはなかなかないと思います。座学だけでは実戦で使えないので…。

資格なくても実務超分かってる人はたくさんいますが。

 

でも面白いもので実務経験がなくても資格があれば、この人詳しいんだな、と思ってもらえるし、なんかこの人すごいんだな、というイメージを相手が勝手に持ってくれる。(私のブログもたまに更新していると、見てくれる人はエイチマン頑張ってるね!と言ってくれますが、私よりやってる人は世の中にたくさんいます。それはそう思ってもらえるのはイメージのおかげなんです。武井壮さんもおんなじような事言ってたような…)

 

なかなか取れない資格であれば、この人は一つのことに対してしっかり取り組んで結果を出す人なんだな、信用できるかもな。と思ってもらえる。この効果って資格がないといくら仕事が実際にできて、自分でもできます!と言ったところで、資格のイメージには勝てないかもしれない。

また1つのことをやり切ったという事実はその人の財産になります。

世の中には資格なんて意味ないよ、という人はおそらく資格を持っていない人か、持っている人が謙遜?で言っている事が多いような気がします。

それはさておき、私の場合は少なくとも資格を持っている人を羨望の眼差しで見ていましたし、実際とってみると確かに勉強にはなったものの、この人精通してるんだなといったのはイメージに過ぎないということも分かりました。

 

じゃぁやっぱり資格取得って意味がないのかとなりますが、一つのことをやり切った自負と経験がその人にとっての人生の財産になるという事は間違いなさそうです。

 

合格後は自分は片田舎に住むアメリカの公認会計士なんだな、とこれからの人生は思って生きていけるわけなので。

 

私がもしこの数年間、資格取得の勉強をしていなかったら、資格なんて意味ないと言って特に何もせず、流されて生きていたと思います。手放された風船みたいにどこかに飛んでっちゃったと思います。

 

目標設定はその人の意識と時間と金を1つのことに集中させ、ライフステージを上げる意味のある事なんだと、今思います。

 

あ、電車が来た。

USCPA全科目合格しました!

今日のうちに今日の気分を書き残しておきます。

(このブログ、リアルの知り合いも見てるな、ま、いいか。

インスタ一時期離れていたんですが、離れる前に仲良くさせて頂いていたお友達からお祝いのコメントをいただけて嬉しいです)

 

お待たせしました、やっと全科目合格しました。

細かな話はまた書こうと思いますが、遂にここまで来た……

受かるまで自分が全科目受かるなんて想像できなかった。

は~、おわったんだなぁ…という気分です。

在宅勤務中に自室で飛び上がって喜びました。

 

私の点数はこんな感じ。

f:id:h-man1987:20201124234040p:plain

80点とか90点取れる人すごいよな…と思いますが、ま、いいんだよ。

受かっちゃえば関係ないし、勉強苦手な私にしてはよくやりました。

終わってみれば文句なし!!

 

4科目目のREGはもう何やってるか分からない感じでとりあえず教科書読んだり、問題解いたり、正直もうなにすりゃいいの…って感じでした。

 

USCPAは日本の公認会計士や税理士と比べたら大変ではないかもしれないのですが、私にとっては大きな資格でした。

 

まともに勉強をしたこともなかったし、勉強はほどほどにやってきた人間でした。

でもこの試験に合格してやればできるんだなと。勉強の得意不得意はあれど、やったら受かるんだなと。資格とってる人も勉強が多分得意なんだろうけど、それなりに努力してるんだなと笑 当たり前なんですが、裏を返せば自分も頑張れば、もっとすごい資格や仕事ができるんじゃないかな、と思えるようになりました。

 

お金も時間もだいぶ投入しました!

でもひとつの事をやり続けた結果というのは代えがたい。

 

税理士の5科目合格1,000万円で買えるなら私は買いますな…。

資格の合格って金で変えない貴重な経験ですね。

頑張って良かったよ。

 

と今だから思えるんだな。さ、明日も仕事なんで寝ますわ~

明日はREGの発表日

エイチマンいつまでUSCPAやってんだと突っ込まれそうですが、まだやっています。

正直、合格している自信はないのですが、ダメだったとしてももう1回トライするだけだし、やっぱりこの資格はトライして良かったと思います。

目標にしていた大手監査法人にも入れたし、自分の知識も大きく拡がりました。私の場合はFARとBECは座学に留まらず、視野が広がりました。

徐々にこのブログも復活させようと思います(前も同じ事言ってたけど、リニューアルさせようかなと)

皆さんはいかがお過ごしでしょうか。エイチマン は相変わらず超絶元気です。

もっともっと自分の器を拡張する

おはようございます。毎朝登山をしているエイチマンです。

今日REGの発表があり、不合格(59⇒73⇒63)でした。(がーん)

やや自分にむかついてきましたので気合い入れてやります。

勉強の優先順位を上げないとね。くそー!!ちんたらやってんじゃねーぞ、俺。

また更新します

地方でも最先端のことをする

REGの結果待ちでふぬけ状態になっているエイチマンです。

結果は怪しいのでそろそろ勉強を再開しようと思っています。

 

今日は東京の友人とZOOMで情報交換をしました。

さすが東京、新鮮な情報を共有してもらいました。

 

私の場合、地方に住んでいるので東京の事情と言うのは肌感覚ではわかりません。私がやりたいのはこの土地で何か新しいことをやりたいという思いがずっとあります。

 

コロナのお陰でこれまでより情報の格差というものがなくなってきました。

とがった情報が地方にいても流れてくるわけです。

 

自分が住みたいなと思える街を作る。

事業を行って、魅力ある要素をこの街に作って生きたいという気持ちが東京の友人とのZoomMTGで再確認できました。

自分の考えの外側にいく

昨日は自宅兼お店に友人を招いて食事会を開催してみた。

(あ、USCPA は最後のREG結果待ちです)

 

いろんな方面のお友達を招き、普段積極的に使わない場所に人を入れてみた。

 

親友にも助けてもらって無事に終えることができた。

 

会が盛り上がらなかったらどうしようとか、快適に過ごせてもらえなかったらどうしようとか、不安を覚えたが結局は楽しい時間を過ごすことができた。杞憂だったわけだ。

 

それよりも有効活用していなかった自宅兼お店に人が出入りしている光景が何より新鮮で、私の企画に賛同してくれる人も現れた。人が流れるところはエネルギーも集まって良い。

 

次の展開も具体的に考えることができた。

 

私の頭の中で考えていることよりも現実はもっと大きく楽しいものだった。思ってもみなかったことが人生で起こるのは醍醐味だと思う。これからもビビらずに敢えて、ネジ一本外して人生を楽しもうと思う。

 

備忘録

昨日NHKで印象的だった番組を。

有名なサッカー選手が昔の現役時代を振り返り、無目的で無意味な時代だと言っていた。大切なものをわかっていなかったと。今は田舎暮らしで散歩が何よりも楽しいと。幸せは既にあって、それを感じる心や考え方が大事なんだなーと思いましたよ、ええ。

良い循環に入る3つのステップ

皆さんご無沙汰してます。私は元気にやっています!

ブログの更新をしなさすぎて申し訳ない…

 

今日のテーマは良い循環に入る3つのステップ。それは…

 

①まず始める

②毎日継続する

③毎日新しいことを一つやってみる

 

とても単純。誰でもできる。②が難しいけど、やることは何でも良い。

ブログを毎日書くのもなかなかできていない私が言うのもなんですがね…

 

人間、ある程度生きてくると日常生活に変わり映えがしなくなってきます。でも毎日、何か一つでも新しいことをすると、何故だか分からないのですが、現実がメキメキ変わってきます。

是非ね、やってみてください。

 

…私はね、REGの勉強まだやってますよ!泣笑

人間関係では楽な方に流れても良いが、自分が決めた事では楽に流れない方が良い

普段、生活する中でこの人とは合わないなーという人は多少いる。自分にヒントを与えてくれる人もいるけど、積極的に関わらなくても良い人はいる。

 

私はなるべく気の合う人と一緒に過ごしたいと思うので楽な方?というかまぁ、居心地が良い人の方に流れる。じゃないと疲れますからな。

 

でも自分が決めた事で楽に流れるのは良くない。痩せたいのに今日は運動いいや、とか、勉強いいや、というのは自分自身が良くない方に行ってしまう。

 

別に勉強も運動も他人からは求められていなかったとしても、自分が決めた事だからこそやるべきだと思うんだな。そこがなくなったらもう自分が何者なのか、分からなくなってしまう。

 

つーことで毎日ブログ書きなさいよ笑

10,000円寄付してみた

先日、私の卒業大学から寄付依頼のお知らせが届いた。また同時期に近所の方からも花火大会に協賛してほしいといったお願いがきた。

それぞれ5,000円ずつ合計10,000円お金を出した。(100万くらいポンと出せるといけてますな)

1万円あれば結構いろんな事ができる。

自分の服を買うこともできるし、ちょっとした旅行にも行ける。

最近、物欲が減退気味であまり興味がない。

1万円の使い道は自由だ。

 

エッチなお店に行っても良い。

(例がわかりやすいのでよく風俗を例に出すが、私は行っておりませんのでね)

 

上司に叱られたり、周りに感謝されたり、毎日8時間程自分の人生を金に変えていることになる。お金の使い方は人生の使い方と言っても良い。だから稼ぎ方よりも使い方の方が私はその人の考え方が出ると思っている。お金の真価は使う時に発揮される。

 

紆余曲折あって手元に1万円入ってくる。

それを風俗に使うのと、大学の奨学金に使われるのと、どちらが社会のために良いか。まぁそんな事を考えたりする。

 

稼いだお金を風俗に使ってオマケに太陽菌もらって周りに迷惑かけて…より、大学の育英基金にお金を出して、取材依頼が来て、一躍有名になって、このブログのアクセス数が爆発して、本を書いて、お金持ちになって、ボートを買って世界一周ができるかもしれない。

 

考え過ぎでしょうか。

 

立派な事言ってますが、衣食足りて礼節を知るのが人間なので欲しいものは手に入れれば良いと思います。

 

私の理想はたくさん稼いで私に関わった人がみんなハッピーになって、私も気分が良い。このブログを見に来てくれる人にも感謝してます。

 

そんな状態が理想ですかね。

さ、仕事に戻りますかね。

 

人生を楽しむ力

人生を楽しむ力が自分に無いと人生は楽しくない。

 

同じ世界を生きているのに目が死んだような人もいれば、嬉々として毎日を送る人がいる。他人様のことならどっちでも良いと思うが、私は後者の方が良い。

何回も同じことを書いているが、30年近く生きていると大抵の事には慣れてくる。

 

子供の頃は軽自動車が信号で3台連続停まっているだけで世界がひっくり返ったかのように喜んでいた。大人でそれについて喜んでいる人がいたら少し距離を置いてしまうが、どうでもいいことは喜ばなくなった。良い意味で地に足が付いて現実的になった。

 

人生を楽しむにはどうしたらいいか。

 

それは自分のやりたい事をやる、に尽きると思う。

 

このやりたい事というのが千差万別で自分が何をやりたいのかを明確に考えた方が良い。

 

プロ野球選手になりたい!年収1億円になりたい!上場企業を起こしたい!とか、わかりやすいやりたいことにフォーカスされがちだが、みんなそんな単純ではないと思う。

 

翻訳家になりたいとか、秘宝館を作りたいとか、友達を作りたいとか、家族を持ちたいとか、健康に暮らしたいとか、まぁ人の数だけあるはず。それは既に「あるはず」なのだ。それは1個だけでもなくて、健康に暮らしたくて、家族も欲しくて、上場企業も作りたくて、年収も1億円欲しくて、秘宝館も作りたいという人がいるかもしれない。

 

決して無理な話ではなくて、それをその人がやりたいか、やりたくないか、という点である。

 

そのやりたいことというのは「人の目」を気にする。

だからみんな悩んでしまう。やりたいのにやれない。だから気分が悪くなる。

 

結構シンプルなんだけど、やりたいことをやる。ということにやっぱり尽きると思う。

そうすれば人生は楽しめる。お金とか生まれとか年齢とか、気にせずに没頭すれば良いのだ。途中に出てくる壁さえも自分ごとだから大変だろうけど、楽しめるはずだ。

 

ちなみに私は秘宝館に行ってみたい。(行けばいい)

ちょっと調べれば人より頭一個出る

武井壮さんが面白いことを言っていたが、毎日自分が興味がある事を1時間調べてみろと言っていた。それだけで周りの人と差が生まれるよと。

 

確かにそうだなぁと思う。

例えばUSCPAの勉強なんて最たるものだと思った。

USCPAの勉強は1時間では終わらないが、勉強した分だけ周りと差がつく。

実効金利法なんて99%の人は知らない。

 

勉強に限らず、自分の興味あることを調べるだけで成長に繋がる。

スマホで気軽にネットにアクセスできるので、これからの人生を少しでも変えたいと思うなら自分の興味ある事を調べてみるのが良い。

 

だから自分の本当に興味の持てることに対して素直に時間を使ってみよう。

ほっとくと自分の純粋性がなくなってしまう。

滅私奉公と自己実現は矛盾しているか

サラリーマンに戻って感じる事がある。

サラリーマンを続けて自分の求めているものが手に入るのかという事。また今日のテーマにもあるように、滅私奉公と自己実現は矛盾しているのではないかと疑問に思った事。

Googleでそんな事を調べると下記の記事が出てきた。

どうやら私はForbes Japan級の思考の持ち主らしい。こっちの方がうまくまとまってるようなので皆様帰りの電車はこの記事を読んで帰ってみましょう。

 

https://forbesjapan.com/articles/detail/24178/1/1/1

レジ袋有料化

今朝コンビニにコーヒーを買いに行ったらレジ袋が有料化されていました。

私は賛成です。レジ袋を作っているメーカーさんには大問題かもしれないが、地球全体を考えるとその方が良いかもね。

ビニール袋は便利ですが、家帰ったら捨てられておしまいという悲しいアイテムです。

(我が家では犬のウンコ入れる袋になります)

 

私達の生活は「便利」の代わりに失うものもあるなと思いました。

それは環境とかはそうなんだけども…

私の家は商店街の中にあります。家の近所に昔サンドイッチ屋さんがあったんですが、コンビニでサンドイッチを売られるようになった頃にそのサンドイッチ屋さんはなくなりました。

 

食べ物の寿命が延びるようになってから、地域にあった個人商店みたいなのはなくなっていきましたね。個人的には残念な気分。

 

日本は過剰包装だと思いますが、何でも包んでくれたり、くるんでくれたりします。もういっそのこと、包装ゼロにしても良いのではないか個人的には思います。

 

パンを買いに行っても入れ物がないと買えない。

コーヒーもボトルを持ってこないと入れてもらえない。

団子も手渡し。

 

「楽」をした分、失っているものがあることに気付いた方が良さそうです。

 

朝書いたので文章がめちゃくちゃですね。いや、いつもですわな。

さ、勉強しよう。