エイチマンのブログ

トライアンドエラーそしてサクセス

どこを目指しているかで結果は変わる

おはようございます。私の投資信託が遂にプラスに転じました。粘って良かった笑

 

毎日USCPAの勉強しています。

USCPAの勉強をしていて最近つくづく感じるのはどこを目指しているかので結果が変わってくるということです。

 

例えばFARで実効金利法の勉強をしていたとします。ちなみにすこし小難しい内容です。ある程度、しっかり勉強しないと理解できません。難航したとします。そこで

 

①まぁ教材の問題だけ解ければいいっしょ!解説だけ読んでおこう。

②何故そうなるのか面倒だけど理解するか。

③将来、CPAになった時にクライアントから実効金利法について質問があった時にしっかり説明できるようにしておこう。

 

①~③のどのスタンスが結果的に試験で点数が取れるでしょうか。

当然、③です。

 

この変化は実際に私に起きたものです。

 

最初は①でした。何故なら問題を解くだけで必死だったからです。

次は②になりました。問題の内容が把握できるようになり、仕組みを理解できる余裕が生まれたからです。

そして最後は③でした。FARの試験に落ちて、うーんとなって行き詰っていた時に③のように考えて乗りこえました。

 

今はREGの勉強をしていますが、こんなもん使いませんわ!とりあえず暗記したれ。と考えると点数が伸びない感じがします。USCPAの科目はどれも勉強になる内容だと私は思っています。どれも有用ですごくバランスが良いですよね。

 

自分の目線がどのような高さにあるのかで結果が決まってきます。

 

話を大きくすると人生においてもそうかもしれません。

 

・とりあえず資格とってある程度、高収入がとれればいいや。

・日本で一番のCPAになる!

・学校で教える側に立ちたい!

 

同じ時間の過ごし方でも違う視点をもっていると全く時間のすごし方や目に入るものが違ってくると思います。これは一生に影響してくることではないでしょうか。

 

今日も勉強頑張ります。