エイチマンのブログ

トライアンドエラーそしてサクセス

同じ事を見ても解釈は違う

 

人から見たり聞いたりすることは一度疑ってみる価値があると思います。その人の事を信用しないというわけではなく、どうしても解釈が入るからです。

 

例えば、ある人Bさんが

「Aさんがエイチマンの事をこんな風に言っていたよ」

と言ったとしたら私はBさんの内容は本当かな?と思うようにしています。

 

人間関係の基本は1対1だと思っているので私は股聞きは信用しません。Aさんはそんな人ではないと信じていますしその後、Aさんと直接話すとそういうつもりじゃなかったり、文脈の一部だけフォーカスされて話されていたりする事が多いです。私は関わる人には1対1で誠実に関わりたいと思っているのでそんな風に言われるわけないとまで思っています。(自信過剰だね笑)筋を通さなかったり仁義を切らない誠実じゃない人は自然に人が離れていきます。これは私も心がけます。

 

他にもあの仕事は大変だとか!すごい量!とか大変!とか聞きますが、自分の目で確かめてみると、なんだ大したことないじゃんとかあります。もちろん逆もあります。それは多分、能力も背景も違うので当然だと思うのですが、訳わかんない情報で自分の人生が左右されるのだけは避けたいと思っています。

 

だから自分がどうしても叶えたいことや真剣に取り組んでいることならば自分の目で確かめたり体感することが重要だと思います。一回やってみてダメだと分かったのならそれはそれで価値だし、目標とのギャップが分かったことが大収穫であり一歩前進です。

 

訳も分からずにウワサに右往左往して判断が遅れたり、行動がとれなかったりはもったいないと思います。だからこれは!というものは全部自分でやってみてその中から判断する。現場現実現象に常に当たっていれば訳わかんない情報には振り回されなくなります。このブログを含めてですね。スマホで流れてくる情報で必要なのは明日の天気くらいじゃないですか。芸能人のうんたらかんたらって全く関係ないしね。

 

あと4日更新すれば記事が400になるど。ぐふふ。

 

【実績】

・4kmランニング(兼 犬の散歩)

・USCPA勉強(WC練習)