エイチマンのブログ

トライアンドエラーそしてサクセス

気になる所には足を運ぶ

今日は前々から気になっていた所に足を踏み入れることにしてみた。分かりやすく言うと自習スペース。都会だとたまに見かけますが、私が住んでいる地方ではかなり珍しいです。コワーキングスペース?とも言うかもしれません。SOHOってのはまた違うんだよね?よくわかんないんだけど。

 

ずっと気になってはいたんですが、なかなか行くタイミングがなくて躊躇していたのですが、機会があったので勇気を持って足を踏み入れてみました。

 

私は普段、図書館かカフェで勉強しているのですが、私の住んでいる地域は中学校や高校が集中しており、やつらのテスト期間になると高校生と中学生で普段使っている所が埋め尽くされます。それだけなら良いのですが、やつらはお話するのでなかなか集中できません。かく言う私も高校生の時は塾で喋ってばっかりだったので人の事言えません。今から過去に戻って頭をひっぱたいてやりたいです。勉強というのは原則、一人でやるもんだなと思います。ま、昔の私も「やつら」の一員であり、周りに迷惑をかけていたわけだし、お互い様だね。

 

商社に勤めていた時、近くの雑居ビルの中に自習室があってそこを契約していました。薄暗くてきちゃない所でしたが、今回私が行ったのは美容院のような見た目で綺麗でした。

 

勉強も目的でしたが興味があったのはどうやってそこが回っているんだろうと仕組みが知りたかったからです。行ってみてとても勉強になりました。

 

ビジターは1日で825円払えばずっと居れるという仕組みで月額制のプランもありました。スタバで抹茶うんたらフラペチーノを飲みながら、ややうるさい環境で太りながら勉強をするよりも、静かで私には良かったです。ちなみになんたらフラペチーノはパイのみ一箱以上のカロリーがあるものもあるので要注意です。

 

金を払ってでも静かな環境で勉強をしたいという人が集まってきているのでとても静かでした。面白いもので無料の公共施設には本当に色んな人が集まるのでざわざわしていますが、多少の金を払うと語弊がありますが、「良い人」が集まるので「有料」というのはそういう効果ももたらします。しかも高校生の校章を見ると進学校の生徒が多く、集中して勉強してました。「スマホ預かりBOX」が受付にあったのも面白いと思いました。やっぱりスマホは集中の敵なんだね。。。

 

その自習室は大手塾(Y々木ゼミナール系)が運営していて、その塾を利用している高校生は割引価格で利用できて社会人もウェルカムという所でした。受付のおじちゃんは受付作業以外に塾の業務をさっさとやっていました。ただ社会人利用はほとんどないようで怪しい中東人が現れた時にさすまたで取り押さえられるんじゃないかっていうくらい怪訝な顔をしていましたが、中に入れてくれました。中にいた高校生達もこの中東人はどこから来たんだと怪訝そうな顔をしていました。

 

しかし、ここにきたのは大正解でした。

 

私はそういう所に行くと、自分でやるとしたら幾らあれば再現できるかを計算する習性があるので、遊んでいるスペースと一定の条件が揃えば成立しそうだなと思いました。遊んでいるスペースがあるのでそこに手を入れる時は参考にしよう。。。でも本当に必要なものは意外と人気が出ないという面もあるから面白いんだよなぁ。みんな勉強は大事って分かってても多くの人は力を入れて勉強しないでしょ。

 

「気になっている」所、というのは何かしら自分にとってヒントがあるようなところであることが多いので、是非勇気をもって足を踏み入れることをオススメします。気になってる習い事とかもね。ダメだったらやってみてからすぐやめればいいし。やってみてからやめるのとやるまえにやめるのは全然価値が違うと思います。

 

そこを通ると常に気になる。。。というのは無意識のうちに身体が反応していると考えて良いでしょう。私の友人は私の街の場末のスナックに全部行ったと言ってました。(なんで?笑)

 

大人になると同じ場所で同じ人と同じ時間を過ごすことが多くなってしまいます。それはcomfortableなんですが、行動や思考がパターン化してしまうのでたまには刺激や行動パターンを変えてみると良いかもしれませんね。

 

今日は比較的まともに書けました。笑

 

善は急げで集中できる環境を我が店内に作ることにしました。