本格インドカレーが出てくる間にブログ更新。再開一発目がUSCPAネタじゃなくて恐縮です。そんな毎日USCPAネタはかけまへんよ。
一昨日の日曜日に毎年恒例のフリーマーケットに出店しました。
貧乏なお家は家の中にたくさん物があって、お金持ちのお家は家の中に物がなくて広々しているイメージです。あくまで勝手なイメージですが、家の中にはあまり物が無い方が頭がスッキリするというのは当たっていると思います。
という事で私は年に一回フリーマーケットに私にとって価値がなくなった物を売りに行きます。断捨離できて小遣いにもなって、リフレッシュもできて一石三鳥です。最後余った物はリサイクルショップに全部渡します。在庫リスクを二足三文で押し付けるわけです。物も家で埃を被っているより誰かに使ってもらえた方が嬉しいだろうしね。
フリーマーケットは原始的な市場なので学ぶべき事がたくさんありますが、今日は割愛。フリーマーケットは買うよりも売る方が面白いと思います。
隣のブースになった出店者さんとお話するのが面白いのですが、今回は85歳のおじいさんでした。高齢者の方がどんな人生を歩んできたか聞くと面白いです。戦争体験などもとても勉強になります。ちなみに私の祖母は学生の頃、風船爆弾を作っていたそうです。気球に爆弾をつけてアメリカ大陸まで気流に乗せて本土を爆撃するという兵器ですが、それほど当時の日本軍は必死だったことが伺えます。そんなあほなって感じですが、何発か成功したそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E8%88%B9%E7%88%86%E5%BC%BE
話を戻すとそのおじいさんは自動車の卸売をしていたそうな。話がひと段落すると
爺「ほんでお兄ちゃんは今いくつなの?」
エイチマン 「31歳ですよ〜」
爺「子供みたいなもんやな〜笑」
85歳のおじいさんに言わせると私は子供らしい。まぁ85歳の人が振り返れば31歳なんてあと2回程31歳が出来るわけだから、お子ちゃまだろう。
その人は重い心臓病から奇跡の復活を遂げたらしく、
健康で生きてれば何とかなるから若い時は思いっきり挑戦せぇよ。
とメッセージをくれた。
そのおじいちゃんは上の歯は全部あるのに下の歯は1本しかなかったので、歯は大事にしようと思えたのと良い話が聞けたのでこのフリーマーケットも良い経験になった。
どんな人からも学ぶ事ができます。
さ、勉強勉強。